地域口コミサイト ハウスクリーニング部門1位獲得!

知って得するお掃除豆知識コラム

知って得するお掃除豆知識コラム

無料お見積り

激落ちくんは浴槽に使っちゃダメ?メラミンスポンジ掃除の基礎知識
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

 

激落ちくんは浴槽に使っちゃダメ?メラミンスポンジ掃除の基礎知識

激落ちくん」に代表されるメラミンスポンジは、水だけで頑固な汚れを落とせますので、とっても便利ですよね。激落くんは浴槽にも使えるのでしょうか?「キズがつくのでは?」と心配になりませんか?

じつは、メラミンスポンジは、やり方や浴槽素材によっては掃除に適していません。浴槽の素材にもよりますが、微細なキズがついて汚れやすくなったり、防汚や抗菌等のコーティングを剥がしてしまったりするのです。

本稿では、メラミンスポンジの特徴使ってはいけない場所、そして浴槽の素材に合った掃除方法を紹介します。あなたも、本稿の情報を活用して、浴槽をきれいに保ってみませんか?

激落ちくんは浴槽に使っちゃダメ?メラミンスポンジの特性とは

メラミンスポンジの特性とは

「激落ちくん」等のメラミンスポンジは、基本的に洗剤を必要としません。通常のスポンジとは異なり、水だけで簡単にお掃除ができます。便利ですよね!

では、浴槽や浴室にメラミンスポンジを使ってもいいのでしょうか?―― 結論から言うと、浴槽の素材によりますので、メーカーに聞くか取扱説明書で確認してからご利用ください。

樹脂等の柔らかい素材コーティングしてある素材鏡面加工等の表面処理が施してある素材については、メラミンスポンジを使った掃除はお控えいただくほうが無難です。

それでは詳しく解説しましょう。

激落ちくんを浴槽に使うと、表層が削られる

メラミンスポンジは「ヤスリ」のように研磨する作用を持っています。ですから、やみくもに使用すると素材を傷めてしまいます。

先述のとおり、柔らかい素材やコーティングしてある素材には使わないほうがよいでしょう。浴槽や浴室にはそのような素材が多いので、注意が必要です。

また、メラミンスポンジの使用に向いている汚れと向いていない汚れがあります。以下のような研磨の作用で削り取れる汚れは、メラミンスポンジで落としやすいでしょう。

  • 水アカ
  • サビ
  • 表層の黄ばみや黒ずみ
  • 金属石けん

「金属石けん」はいわゆる石けんカスのことで、石けんと水中に含まれる金属イオンが反応して生じます。洗面器等にうっすらとつく白くてザラザラした汚れの多くは、金属石けんです。

一方、メラミンスポンジは柔らかい汚れや液体状の汚れを落とすのが苦手です。たとえば、下記記載の汚れはメラミンスポンジでこすっても、なかなか落ちてくれません。

  • 油汚れ
  • 皮脂汚れ
  • 酸性石けん

酸性石けんも石けんカスの一種で、白濁していて油のようにベタベタしています。弱アルカリ性の石けんと皮脂などの酸が反応すると、中和されて酸性石けんになります。

また、樹脂やシーリング材の奥まで入り込んだ汚れ(カビや色素沈着など)も落とせません。

メラミンスポンジ(激落くん)とは

メラミンスポンジ(激落くん)について、もう少し詳しく解説しましょう。

セル構造が特徴

メラミンスポンジは、メラミン樹脂をミクロン単位で発泡させた「メラミンフォーム」のスポンジです。メラミンフォームは、顕微鏡で見ると微細な網目状の構造になっています。

そのような構造から、水に濡らしてこするだけで、汚れを削り落とすことができます。使用するたびに削りカスが出て、徐々に小さくなっていくところも特徴と言えるでしょう。消しゴムみたいですね。

参考:レック株式会社「激落ちくん」

たっぷりの水で使うのがコツ

メラミンスポンジは、たっぷりと水を含ませて使うのがコツです。たっぷり含ませたら、水が垂れてこない程度に軽くしぼって使いましょう。

汚れが気になる場所をこするだけで、きれいになります。使用後に乾燥させて保存しておくと、すり減って小さくなるまで何度でも使用できますよ。

洗剤と併用することも可能です。お風呂に付着する汚れには酸性のものとアルカリ性のものがありますので、適切な洗剤と併用してください。

  • 皮脂や酸性石けんのような酸性の汚れには、重曹やアルカリ性の洗剤を含ませて使用する
  • 水アカや金属石けんのようなアルカリ性の汚れには、クエン酸を含ませて使用する

なお、メラミンスポンジを熱湯消毒したり、塩素系漂白剤と併用したりするのはNGです。メラミン樹脂を溶かしてしまいます。

メラミンスポンジ(激落くん)を使ってはいけない場所

NG行動

先述のとおり、メラミンスポンジはヤスリのような作用を持っています。ですから、以下の素材に使うのは控えたほうがよいでしょう。

  • 柔らかい素材
  • 塗装やプリントを施した素材
  • コーティングを施した素材
  • 光沢やツヤが持ち味の素材

樹脂(プラスチック)等の柔らかい素材にメラミンスポンジを使うと、細かいキズがついてしまい、汚れやすくなります。

素材の表層を削り取ってしまうため、塗装やプリント、コーティングを施した素材にも向いていません。お風呂であれば、こんな場所はメラミンスポンジを使わないほうがいいでしょう。

お風呂場でメラミンスポンジ(激落くん)を使わないほうがいい箇所

  • くもり止め加工された鏡
  • 目盛等がプリントされた水栓
  • 色柄がプリントされた壁やカウンター
  • 防汚・除菌コーティングされている風呂の床・壁・天井
  • 塗装されている金属系(ホーローやステンレスなど)の浴槽

光沢やツヤが持ち味の素材も、メラミンスポンジでこすらないでください。たとえば、鏡面加工を施したステンレスをメラミンスポンジでみがくと、微細なキズがつき、くもってしまいます。

反対に、メラミンスポンジを使っていいのは「非常に堅く、塗装やコーティングをしていない素材」です。金属や陶器・磁器、ガラスなどが該当するでしょう。

また、キズがついても構わないものや簡単に取り替えられるものなら、メラミンスポンジを使ってもいいのではないでしょうか。たとえば、洗面器や風呂イス、風呂フタなどですね。

【素材別】激落ちくんは使える?浴槽に適した掃除方法はこれ

激落ちくんは使える?浴槽に適した掃除方法はこれ

つづいて、浴槽の素材別にメラミンスポンジが使えるか見ていきましょう。

FRP浴槽

FRP(ガラス繊維強化プラスチック)は、軽くて丈夫な樹脂素材です。リーズナブルで、浴槽の材料としてはもっとも広く流通しています。

FRPの浴槽は、メラミンスポンジを使わないほうがいいでしょう。FRPはもともと汚れやすい素材ですが、メラミンスポンジがつけるキズによって、さらに汚れが付着しやすくなります。

FRPの浴槽は、柔らかいスポンジ(ウレタンフォーム製等)と中性の浴室用合成洗剤を使い洗浄してください。入浴したあとすぐに掃除すれば、ひどく汚れることはないでしょう。

万が一、頑固な汚れがついてしまったら、お風呂用のクリームクレンザーを使いましょう。ただし、強くこすらず「汚れ部分を4~5回みがく ⇒ 水をかける」を繰り返すようにしてください。

人工大理石・人造大理石浴槽

人工大理石は、人工的につくられた大理石風の素材です。主成分はアクリル樹脂やポリエステル樹脂ですので、メラミンスポンジを使った掃除はおすすめできません

トクラス等の一部のメーカーは「人造大理石」と表記している場合があります。これはアクリル樹脂やポリエステル樹脂に無機物を混ぜてつくった素材で、人工大理石と比べて以下の長所があります。

  • 見た目の風合いが非常によい
  • キズがつきにくい
  • 細かいキズならみがいてリニューアルできる

このように、人工大理石や人造大理石の浴槽は、メーカーや浴槽のクラスによって性質が異なります。必ずメーカーや取扱説明書で確認を取ってから、掃除用具を選定してください。

既出のトクラスは「中性洗剤とスポンジで洗います。メラミンスポンジでも、落とすことができます」としていますが、他は「使用をお控えください」としているケースが多い印象です。

参考:トクラス「お手入れガイド」

なお、同じ人工大理石を使っていても、メラミンスポンジの使用は「キッチンのシンクには可能、お風呂の浴槽には不可」としているメーカーもあります。たとえば、Panasonicがそうですね。

参考:Panasonic「お風呂の水アカをきれいに落とす掃除&やってはいけない方法!おすすめ商品も」

メラミンスポンジが使えない場合は、FRPと同様に、柔らかいスポンジと中性の浴室用合成洗剤を使い洗浄してください。頑固な汚れには、お風呂用のクリームクレンザーを使いましょう。

ホーロー浴槽

ホーローは、金属の基材の表面にガラス質の釉薬を高温で焼きつけた素材です。頑丈で保温性が高いことから、ポットや食器などに広く用いられています。

汚れやカビにも強いので浴槽にも使われていますが、タカラスタンダード等の一部のメーカーしか取り扱いがありません。高価で、重いからでしょう。

タカラスタンダードでは、メラミンスポンジの使用については「たまに使用するのは問題ありませんが、使いつづけると光沢がなくなる可能性がありますのでご注意ください」としています。

参考:タカラスタンダード「お手入れマニュアル 浴室・お風呂」

ホーローも、常時は柔らかいスポンジと中性の浴室用合成洗剤をご利用いただくとよいでしょう。

ステンレス浴槽

鏡面加工を施したステンレシ浴槽は、メラミンスポンジを使わないほうがいいでしょう。まるで金属タワシでこすったステンレス鍋のように、微細なキズでくもってしまいます。

ヘアライン加工を施したステンレス浴槽も、注意が必要です。メラミンスポンジの使用を控えるか、ヘアラインの方向に逆らわないように慎重にみがかねばなりません。

ヘアラインに逆らうと、キズやくすみがついてしまいます。そうなると、せっかくの風合いが台なしになってしまうでしょう。

覚えておきたい、お風呂掃除のポイント

覚えておきたい、お風呂掃除のポイント

最後に、お風呂掃除の頻度と掃除箇所について解説して終わりたいと思います。お風呂は、どこをどれくらいの頻度で掃除すればいいのでしょうか?

入浴したあと毎回、浴槽や浴室を掃除しよう

浴室や浴槽についた汚れは、入浴したその日のうちに落とすといいでしょう。「毎回掃除するのは面倒」と感じるかもしれませんが、そうするほうがラクに汚れを落とせます。

主な掃除箇所は、以下のとおりです。

  • 浴槽
  • 壁・床・天井
  • ドア
  • シャンプー台
  • 洗面器
  • 風呂イス
  • 蛇口(水栓)

浴室がまだ濡れているあいだに、上述の箇所についた汚れ(皮脂や石けんカス、リンス、シャンプーなど)を落としてしまいましょう。そうすることで、メラミンスポンジを使わなくて済みます。

お掃除のあとは、しっかり乾燥させてください。湿気のある状態のまま放置すると、カビが繁殖してしまいます。

1~2週間に1度、排水口や換気扇を掃除しよう

排水口の排水トラップ換気扇のエアフィルターは、詰まると性能を発揮できなくなります。1~2週間に1度を目安に、定期的にお掃除してください。

排水口の汚れは、カビやヌメリが多いでしょう。浴室用の合成洗剤をかけ、2~3分程度放置してからスポンジで洗うと、比較的ラクに汚れを落とせます。カビは、カビ取り剤で落とします。

換気扇のエアフィルターには、ホコリが付着しています。取扱説明書に従い、定期的に除去してください。

1~2か月に1度、風呂釜を掃除しよう

風呂釜とは、浴槽の隣に設置されている「お風呂を沸かす機器」のことです。追いだき機能のあるお風呂は、給湯器と風呂釜、そして浴槽を追いだき配管でつないでいます。

風呂釜や追いだき配管には、湯アカや皮脂汚れ、入浴剤やバスソルトなどが付着します。放置しておくと、サルモネラ菌や大腸菌、レジオネラ菌なども発生します。

風呂釜の掃除を怠ると、そのような汚れや雑菌が、追いだきするたびに浴槽へ流れ込みます。そんな状態にならないように、2か月に1度程度、風呂釜の掃除を実施してください

オキシクリーンは風呂釜に使える?注意点は?失敗しないお風呂掃除の方法

まとめ:お風呂の大掃除なら、ハウスエイトへ

お風呂の大掃除なら、ハウスエイトへ

お風呂場の掃除は、掃除箇所や汚れの種類が多く、かつ複雑です。しかし、放っておくと不衛生であり、水垢汚れやカビの繁殖、臭いにつながるケースも少なくありません。「お風呂の掃除は面倒だけど、やるしかない」と言ったところでしょう。

お風呂掃除の手間を減らしたい方や、細かなところ、奥のほうまで徹底的に掃除したい方は、プロのハウスクリーニング業者にご依頼ください。お掃除のプロが、隅々まで掃除してくれますよ。

お掃除専門店のハウスエイトは、神奈川県全域でハウスクリーニングサービスをご提供しています。またハウスクリーニング部門で地域口コミお掃除ランキングで1位も獲得しております(2024年1月調べ)。お風呂の頑固な汚れも、お気軽にご相談ください。プロの洗剤や機器、技術でピカピカにします!

風呂釜がすっきり!ハウスエイトのお風呂掃除はこちら

ハウスエイトのお風呂場お掃除事例はここちこちら

定期清掃

ハウスエイトの定期掃除メニューはこちら

監修者

«    »

お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい!24時間メール受付!!
無料お見積り・ご予約・お問い合わせはこちら!!

予約受付コールセンター
受付時間 10:00~20:00

電話0120-888-483

神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウスエイトまでお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウスエイト
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz

YouTubeチャンネル登録お願いします!!

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


掃除・片付け ブログランキングへ

サービス対応エリア 出張費神奈川エリア無料!

サービス対応エリア

【神奈川県】主に湘南地区を中心にしています。
川崎地区、横須賀三浦地区、県央地区、湘南地区、足柄上地区、西湘地区、川崎市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、南足柄市、小田原市
【横浜地区】
横浜市青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港北区、港南区、都筑区、栄区、保土ヶ谷区、緑区、中区、西区、北区、南区、瀬谷区、鶴見区、戸塚区
【川崎地区】
川崎市川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区

※神奈川県全域を対応します。ここに記載されていない地域のお掃除も対応も致しますのでご相談ください。