|
通常洗剤 |
エコ洗剤 |
洗浄の 主な違い |
溶解性(汚れを溶かす)
研磨性(汚れを削り取る) |
分解洗浄(洗浄対象物を選ばず、傷めません) |
経口毒性 |
大抵あり |
食塩以下・食物添加物レベル |
臭い |
大抵あり |
ほとんど無し |
素材の影響 |
大抵あり |
ほとんど無し |
環境保全性 |
環境を悪化させる恐れが大きい |
生分解され自然に戻る |
ハウスエイトで使用しているエコ洗剤は経口毒性が食塩以下、病院の機器はもちろん赤ちゃんが使う哺乳瓶の洗浄などでも使用されている優しい洗剤です。汚れによりそのほかの洗剤も使用いたしますが、お掃除【効率】【洗剤のコストダウン】のことだけを考え強い洗剤でのお掃除は行っておりません。強い洗剤を使用することによりお掃除のスピード、コストダウンもできますが大切なお客様のご自宅、お子様、環境に影響が出てしまう事もございます。ただお掃除をするだけでなく【洗剤】【道具】などにもコダワリをもってしっかりとハウスクリーニングをさせていただきます。
ワンランク上のお掃除を是非体験してください。
強い洗剤とは??

ハウスクリーニング業者で【時間の短縮】【コストダウン】の為によく使用されている洗剤が強アルカリ洗浄剤です。
その強アルカリ洗浄剤をアルミ缶の中に入れ約1日程放置して写真です。強アルカリ洗浄剤がアルミ缶に反応して底が溶けてしまいました。

エコ洗剤で人と環境に安心・安全を
キレイにするのは当たり前。
ハウスクリーニングを業者に頼む場合、
最も大切なのは、
「いくらで頼むのか!」ではなく
「どこに頼むのか!」なのです!


お知らせ
キャンペーン情報やハウスエイトの新しい情報を掲載しております。
記事一覧
知って得するお掃除コラム
日々の作業であった汚れやお掃除の豆知識などを日々更新しております。
横浜市のお客様の口コミ
ハウスエイトのクリーニングをご依頼いただいたお客様のリアルな声を掲載しております。
▼口コミ一覧はこちら▼

横浜市のハウスクリーニング事例
▼お掃除事例一覧はこちら▼

初めてハウスクリーニングをご利用検討されている方、初めてハウスエイトをご利用検討されている方、ご不安な事が沢山あるかと思います。
ここでは初めてご利用いただけるお客様からのよくあるご質問ご不安点をご説明しております。よろしければご覧ください。
ハウスクリーニングの料金相場っていくらぐらい?
設備の大きさや形などにより変動することが多いです。お掃除をする箇所別の料金相場となります。
キッチン |
12,000円〜20,000円 |
換気扇(レンジフード) |
13,000円〜23,000円 |
お風呂 |
13,000円〜23,000円 |
トイレ |
8,000円〜11,000円 |
洗面台 |
8,000円〜11,000円 |
窓、サッシ |
3,000円〜7,000円 |
フローリングワックス (20平米前後) |
12,000円〜20,000円 |
エアコンクリーニングの料金相場っていくらぐらい?
エアコンは家庭用壁掛けエアコンやお掃除機能付きエアコン、業務用エアコンなどにより料金に違いがあります。また複数台のエアコンを依頼することで安くなったりもします。
エアコンクリーニングの料金相場
家庭用壁掛けエアコン |
10,000円〜14,000円 |
お掃除機能付きエアコン |
18,000円〜25,000円 |
業務用エアコン |
25,000〜30,000円 |
詳しいエアコンクリーニングの料金相場はこちら»
一戸建て(一軒家)のハウスクリーニング料金相場はいくらぐらい?
一戸建てのハウスクリーニングですと広さや空室(何もない状態)にもよりますが以下の料金が相場となります。
アパート・マンションのお掃除料金相場
ワンルーム〜1K |
15,000~30,000円 |
1DK、1LDK |
30,000~40,000円 |
2DK、2LDK |
30,000~70,000円 |
3DK、3LDK |
70,000~100,000円 |
4DK、4LDK |
80,000~150,000円 |
一戸建てのお掃除料金相場
60㎡〜70㎡ |
70,000円〜126,000円 |
71㎡〜80㎡ |
85,000円〜145,000円 |
81㎡〜90㎡ |
105,000円〜160,000円 |
91㎡〜100㎡ |
125,000円〜170,000円 |
100㎡〜110㎡ |
145,000円〜185,000円 |
111㎡〜120㎡ |
165,000円〜200,000円 |
121㎡〜130㎡ |
185,000円〜225,000円 |
ハウスクリーニングおすすめメニュー(よく依頼されるメニュー)はどれですか?
ハウスクリーニングとはどこまで掃除するのですか?
ハウスクリーニングでは、エアコンやキッチン、換気扇、浴室、トイレなど家のお掃除全般をおこなっております。キッチンについた頑固な油汚れ、シンクや蛇口周りの水垢や排水口などをきれいにします。お風呂のカビといった通常の掃除では落としきれない細かい汚れをお掃除いたします。詳しくはお掃除対象箇所をご覧ください。
浴室のカビ汚れは全て落ちる?
基本的なカビ汚れであれば落とせますが、カビがついてから長時間経っているものや入り込んでしまったカビに関しては落としきれないこともございます。
土日祝の場合ハウスクリーニングの追加料金はかかる?
ハウスエイトでは土日祝で追加料金がかかることはございません。
家全体のハウスクリーニングはできますか?
はい。居住中、空室共に家全体のハウスクリーニングを行なっております。
家全体のハウスクリーニングをご希望の際はお掃除詰め放題プランがお得にお掃除ができます。
tお掃除詰め放題の字のところにリンクお願いします。
タバコのヤニを落とすハウスクリーニングは追加費用がかかりますか?
タバコによるやに汚れの掃除は行なっております。
ハウスエイトではヤニ汚れのハウスクリーニングは、追加費用をいただいておりません。お掃除詰め放題プランのご利用となります。
ハウスクリーニングでトイレの臭いや尿石、黒ずみは落ちますか?
トイレの尿石や黒ずみなど専用洗剤でお掃除いたしますので落とすことができますが、入り込んでしまっている汚れなどは完全に落とせない場合がございます。また臭いに関しましても完全に取り切ることができないことがございます。
ハウスクリーニングのとき猫や犬がいても平気?
問題ございませんが、洗剤や器材を使ってでの作業となるため、お手数ですが事前にゲージや別のお部屋に移動していただいております。
コンロの焦げ付き、油汚れは完全に落とせる?
キッチンの油汚れや焦げ付きは専用のアルカリ洗剤でつけ置きし落としていきます。基本的な油汚れや焦げ付きは落とすことができますが、長年ついていた油汚れや焦げ付きは落とせないこともございます。詳しくはこちらをご覧ください。

横浜市の人口は2023年6月1日時点で3,774,611人、世帯数は1,797,824世帯でした。横浜市の共働き世帯は2017年時点で45.9%ですから、現在はもっと増えているでしょう。
過去には家の掃除を含む家事を行ううえで、女性が大きな役割を担っていました。しかし、女性の社会進出が進んで共働き世帯が増えている中、今まで通りでは女性に大きな家事の負担を強いることになってしまいます。
共働き世帯でも妻の方が3時間21分長く家事などに費やしている

横浜市政策局の主導のもとに実施された市民意識調査を確認してみましょう。下記に示す表のとおり、実際に仕事などがある日に家事に費やす時間は、男性よりも女性の方が2時間12分長くなっています。
仕事や家事などに費やしている時間

画像・表の引用元:家事や仕事における男女共同参画の市民意識調査報告書|横浜市政策局(弊社にて赤枠追記)
もちろん、男性の方が勤務時間が長いためバランスを取る必要がありますが、休日になると全体的な負担の差は広がります。休日の共働き世帯では、夫が家事・育児・介護に平均4時間44分を費やすのに対して、妻は8時間5分となっており、その比率は1対1.7です。
休日の共働き世帯の場合でも、妻は夫よりも3時間21分長い時間を家事・育児・介護に費やしている状況です。
休日に家事などに費やす時間|世帯類型別

画像・表の引用元:(弊社にて赤枠追記)休日に家事などに費やす時間 – 男女共同参画に関する市民意識調査報告書|横浜市政策局
【横浜市政策局の調査概要】
調査対象:横浜市内在住の外国籍市民を含めた満18歳以上の男女
調査期間:2022年6月21日~7月11日
回答数:1,542
家事の分担方法は様々ですが、忙しい共働き世帯では時間の制約や疲労の問題があります。ハウスエイトのお掃除サービスを利用することで、家事にかかる時間と労力を削減し、家族との時間を充実させることができます。
横浜市にお住まいの方々にとって、ハウスエイトは心強い選択肢です。ハウスエイトはお客様のニーズに合わせた豊富なお掃除プランを提供しており、柔軟に対応できます。
共働き世帯で「家事の負担が大きい」と感じている方、時間を有効活用したい方は、ハウスエイトのお掃除サービスをぜひご検討ください。ハウスエイトがワンランク上のお掃除を提供し、快適な生活をサポートいたします。
参考情報
推計人口・世帯数|横浜市公式ホームページ
横浜市の共働き世帯 – 子育て世帯向け施策のための調査報告書|横浜市公式ホームページ[PDF]