知って得するお掃除豆知識コラム

知って得するお掃除豆知識コラム

無料お見積り

壁紙(クロス)のカビやヤニ汚れ、落書きの掃除方法

壁紙の汚れには、湿気によるカビやタバコのヤニ、子供の落書きなどが挙げられます。あまりにもひどい汚れの場合は専門業者にクリーニングを依頼する必要がありますが、軽い汚れなら自分で対処できる場合もあります。

本記事ではお客様からお掃除のご要望の多い壁紙(クロス)のお掃除方法をお掃除専門店ハウスエイトが解説していきます。

 

壁紙(クロス)のカビやヤニ汚れ、落書きの掃除方法

早速ですが今回は、壁紙(クロス)の汚れと言っても複数あるので、それぞれの汚れに合わせた、手軽で効果的な壁紙のお掃除方法をご紹介します。

壁紙のカビのお掃除方法

梅雨の時期や結露が起こりやすい冬など、室内の湿気が高くなると、壁紙に発生するカビに悩む方も増えると思います。

しかし、「壁紙はどうやってお掃除したら良いのか分からない!」「範囲が広くてゴシゴシ拭き掃除をするのは大変だし…」と、壁紙のお掃除を後回しにしていませんか?

カビは見た目の印象も悪いですし、健康にも良くありません。なるべく早く対処しましょう!

壁紙のカビ掃除方法の1つに、メラミンスポンジ(激落ち君)を使用した掃除方法があります。メラミンスポンジは100円ショップなどで気軽に購入可能。このメラミンスポンジとアルコール除菌スプレー、タオルの3つを用意してください。

 

[手順]

1.メラミンスポンジに水を含ませてカビをこすり落とす

メラミンスポンジは研磨効果が高いため、こすりすぎると壁紙が傷つくことがあります。優しくこすりましょう。

2.カビの予防のために、アルコール除菌スプレーを染み込ませたタオルで壁を拭く

3.床に落ちたメラミンスポンジのカスを集めてゴミ箱へ

なんとこれだけでお掃除完了です!手軽にできるので、気になったときにいつでもお掃除することができますよ。

 

壁紙のヤニ汚れのお掃除方法

部屋でタバコを吸う場合、どうしても避けて通れないのが壁紙のヤニ汚れ。中性洗剤で拭き掃除をした程度ではなかなか落ちないのが厄介なところです。

タバコのヤニ汚れは水溶性のため、アルカリ性洗剤や重曹が効果的だといわれています。

ヤニ汚れのお掃除の際は、アルカリ性洗剤(または重曹とお湯を1:2の割合で混ぜた重曹湯)とスポンジ、タオルの3つを用意してください。

[手順]

1.スポンジに洗剤(または重曹湯)をつけてヤニ汚れにあて、円を描くようにこする

2.水拭きをして洗剤(または重曹湯)とヤニ汚れを拭き取り、仕上げにタオルで乾拭きヤニ汚れのお掃除も簡単ですよね。長いこと放置されたガンコなヤニ汚れだと落ちないこともありますが、軽いヤニ汚れならこの方法で落とすことができます。汚れがこびりついて落ちなくなる前に、ささっとお掃除してみてください。

 

壁紙の落書きのお掃除方法

小さなお子さんがいる家庭では、ふと目を離したすきに壁にクレヨンやペンで落書きをされてしまった、ということがあるかもしれません。今はなくても、そのうちあるかもしれません。

そんなときはこれからご紹介するお掃除方法を試してみてください。落書きの原因別に効果的なお掃除方法をまとめました。

どの落書き落としでも共通するポイントは、落書きされた後はできるだけ早く対処すること。クロスの素材に汚れが染み込んでしまうと、完全には落ちないことがあります。突然落書きを発見したら素早くお掃除をしましょう。

クレヨンで描かれた落書きの落とし方
クレヨンの主成分はろう(ワックス)と顔料。そのため、油汚れを落とす場合と同じ要領で汚れを落とします。化粧落としに使用するクレンジングオイルを雑巾に染み込ませて汚れを拭き、その後中性洗剤を染み込ませた雑巾で壁紙に残ったオイルを拭き取りましょう。最後にお湯でしぼったタオルで拭き取れば完了です。

 

油性ペンで描かれた落書きの落とし方

油性ペンで描かれた落書きには、マニキュアの除光液が便利です。除光液を綿棒に染み込ませて汚れに沿って塗り、汚れが浮いたところをタオルで拭き取りましょう。

または、オレンジやみかんなどの柑橘系の皮でこするのも効果的。皮に含まれる「リモネン」という成分が油汚れを分解してくれるためです。

 

水性ペンの汚れ

水性といいつつも、水拭き程度では落ちないのが厄介な汚れです。歯磨き粉を汚れた部分に塗り、歯ブラシで優しくこすり落としましょう。

 

おわりに

今回ご紹介した掃除方法は、いずれのお掃除方法も一般的なビニールクロスの壁紙を前提としています。漆喰や木材、紙などの材質の場合は、効果がなかったり変色したりする可能性がありますので、目立たない部分で試したり、壁紙やハウスクリーニングの専門業者に問い合わせたりすることをおすすめします。

 

ハウスエイトではクロス洗浄というメニューがありませんが、ご要望によってはお掃除のつめ放題プランでお掃除を行う事がございます。

ハウスエイトではお客様1人ひとりに合ったお得なお掃除プランもご準備しております。また、地域口コミサイト、ハウスクリーニング部門2022年4月現在1位を獲得!域最安値に挑戦中です。 

クロス(壁紙)などのお掃除でお困りな方は是非お気軽にハウスエイトクリーニングにご相談ください。

 

ハウスエイト人気No. 1プランはこちら

神奈川県 ハウスクリーニング 安い プロ

 

 

 

«    »

お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい!24時間メール受付!!
無料お見積り・ご予約・お問い合わせはこちら!!

予約受付コールセンター
受付時間 10:00~20:00

電話0120-888-483

神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウス・エイトクリーニング∞までお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウス・エイト∞クリーニング
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz

YouTubeチャンネル登録お願いします!!

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


掃除・片付け ブログランキングへ


サービス対応エリア 出張費神奈川エリア無料!

サービス対応エリア

【神奈川県】主に湘南地区を中心にしています。
川崎地区、横須賀三浦地区、県央地区、湘南地区、足柄上地区、西湘地区、川崎市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、南足柄市、小田原市
【横浜地区】
横浜市青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港北区、港南区、都筑区、栄区、保土ヶ谷区、緑区、中区、西区、北区、南区、瀬谷区、鶴見区、戸塚区
【川崎地区】
川崎市川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区

※神奈川県全域を対応します。ここに記載されていない地域のお掃除も対応も致しますのでご相談ください。