ハウスクリーニング地域口コミ・ランキング1位

鶴見区のエアコンクリーニングはお任せ

無料お見積り

鶴見区のエアコンクリーニングは
お掃除専門店ハウスエイトにお任せ!

鶴見区のエアコンクリーニング業者のハウスエイトではエアコンを分解して高圧洗浄機を使用し専用の洗剤でエアコンの内部にたまったカビ汚れなどをキレイサッパリをお掃除します。


エアコンクリーニング
こんなお悩みありませんか?

エアコンをつけるとイヤな臭いがする

電気代が高くなった気がする

エアコンの効きが悪くなった

赤ちゃんや高齢の家族の健康を考え
衛生面には気を使いたい

エアコンの吹き出し口に
黒いカビの汚れが見える

エアコンクリーニングで
お悩みを解決いたします!

複数のエアコンをお掃除希望の場合とてもお得な割引キャンペーンも行っております。
鶴見区にお住まいの方にエアコンクリーニングをお気軽にご依頼しやすいよう、お得な割引キャンペーンも行っております。
地域密着、エアコンクリーニング料金も鶴見区最安値に挑戦しております。


鶴見区のエアコンクリーニング
Before・After事例

ハウスエイト 鶴見区の
エアコンクリーニング洗剤

ハウスエイトのエアコンクリーニングは安全性の高い洗剤でエアコン内部の臭いの元となる、カビや菌を徹底洗浄し、さらに医療現場などでも採用されている特別な除菌、消臭剤が入った除菌水で仕上げていきます。

◆洗剤の安全性

エアコンは、デリケートな機器です。汚れを溶かすタイプの洗剤(強アルカリ性洗剤)を使ってしまうと、部品も溶かしてしまい、人体にもよくありません。ところが、強アルカリ性洗剤は低コスト、かつ短時間でキレイになるため、使用している業者が少なくないのです。
ハウスエイトで使う洗剤は環境配慮型の洗浄剤で、安全性は食品添加物レベル・原液の状態でも経口毒性が食塩以下の安全性の高い洗剤使用しております。

◆仕上げの除菌水

米国環境保護局認定の除菌・消臭剤で仕上げます。
アメリカAOACの衛生テスト方法に従って30秒以内に99.9%の微生物が減少することが証明された除菌・消臭剤です。

ハウスエイトでは、おもに上述の洗剤と除菌・消臭・防カビ剤を使用しておりますので、安心してエアコンクリーニングをお任せいただけます。 「安心安全な洗剤でエアコンをクリーニングして欲しい」「掃除後に、しっかり除菌や消臭、カビの抑制をして欲しい」とお考えの方は、ハウスエイトにご相談ください!

※上記除菌剤のデーターはアメリカの基準に基づいた試験結果になります。エアコンの汚れ具合によってそのほかの洗剤を使用する場合がございます。

鶴見区のエアコンクリーニング
価格・料金

壁掛けエアコン(お掃除機能なし)

壁掛けエアコン(お掃除機能なし)

1台あたり作業時間:約1.5~2時間

人にやさしいエコ洗剤を使用

1台目

13,200(税込)

2台目以降

9,900(税込)

壁掛けエアコン(お掃除機能付き)

壁掛けエアコン(お掃除機能付き)

1台あたり作業時間:約2~3時間

人にやさしいエコ洗剤を使用

1台目

20,900(税込)

2台目以降

17,600(税込)

業務用エアコン

業務用エアコン

1台あたり作業時間:約3時間

人にやさしいエコ洗剤を使用

1台目

30,800(税込)

2台目以降

27,500(税込)

エアコンクリーニング
オプションサービス

エアコン室外機洗浄

5,500円(税込)

防カビ抗菌コーティング

3,300円(税込)

エアコンお掃除箇所

エアコンカバー

エアコン分解を行いパーツについたカビなどの汚れをピカピカにお掃除していきます。

エアコンフィルター

フィルターについたカビやホコリをしっかりお掃除します。

熱交換器(アルミフィン)

熱交換器(アルミフィン)についたカビやホコリなどの汚れを専用洗剤、高圧洗浄機を使用しピカピカに洗浄します。

ファン

ファンについたカビ汚れを専用洗剤、高圧洗浄機を使用しピカピカに洗浄します。

ドレンホース

エアコンドレンホース内についたホコリなどの汚れをお掃除いたします。


鶴見区のハウスエイト
エアコンクリーニング作業手順

エアコンクリーニングを行う際のお掃除手順です。

  1. 1エアコン動作確認

    エアコンクリーニングを行う前にお掃除するエアコンが正常に動くかどうか確認します。
  2. ↓

  3. 2エアコン分解

    エアコンのカバー・フィルターなどを外してお掃除ができる状態にし、エアコンや周りの養生をします。
  4. ↓

  5. 3エアコンの高圧洗浄

    分解後にエアコン内部(熱交換器・吹き出し口)の高圧洗浄をしていきます。(除菌・防カビ・消臭も同時に行います)
  1. 4エアコンパーツ洗浄

    取り外したエアコンのパーツ(カバー・フィルター)などを隅々までお掃除します。
  2. ↓

  3. 5取り付け

    エアコンクリーニング後、分解したエアコンのパーツを取り付けていきます。
  4. ↓

  5. 6動作確認

    エアコンクリーニング後正常に動くかどうかの試運転を行って作業終了です。

鶴見区のハウスエイトの特徴

ハウスエイトの特徴をご紹介させてください。
ハウスエイトは、こんなハウスクリーニング業者です。

エアコンクリーニング専門スタッフ

ハウスエイトのエアコンクリーニングは、本体を分解して、専用の高圧洗浄機で清掃します。一般の方ではなかなかお掃除ができない箇所が、スッキリきれいになります。カビも除去できますよ。 養生も万全です。クッション性の高い養生とビニール製の養生を二重で使用して大切な家財を保護します。お掃除後は、エアコンの効きや、ホコリの影響で高くなっていた電気代が回復します。

地域口コミ・ランキング1位獲得

お掃除部門地域口コミ・ランキングサイトにて1位獲得! Google口コミ大満足97.4%! ハウスエイトは、高い技術を持つスタッフがエアコンクリーニングを代行します。作業前に、汚れの種類や利用する洗剤など、丁寧な説明もおこないます。ですから、お客さまは安心してお掃除を受けていただけます。 万が一のことを考えて、損害保険に加入しています。お掃除は細心の注意を払って作業しますが、お掃除の対象物を故障・破損させてしまった場合に備え、保険でしっかりと補償できる態勢です。

低価格なエアコンクリーニング

ハウスエイトは、質の高いエアコンクリーニングを実現しながら「地域最安値」も挑戦中です。サービスエリア内は、出張費もお見積もり代も無料で対応していますので、お気軽にご相談いただけます。 他社ではオプションになりがちなエコ洗剤も、弊社は割増料金なしで標準的に使用しています。一度に複数台のお掃除をご依頼くださった場合は、割引キャンペーンをご利用いただけますよ。

人に優しい洗剤使用

ハウスエイトは、標準で「人体や環境に配慮したエコ洗剤」を使います (※1)。よくある「汚れを溶かす洗剤」ではなく「汚れを分解して落とす洗剤」です。経口毒性も、食品添加物レベルで安全です。 ですから、お客さまは、お掃除中もお掃除後も洗剤のリスクを心配することなくお過ごしいただけます。赤ちゃんやペットがいるご家庭では、とくにご支持いただいております。 ※1 汚れによっては、エコ洗剤以外の洗剤を使用する場合があります。

エアコンクリーニング 鶴見区
担当スタッフ

鶴見区エリア担当

現場責任者:工藤 洸也

鶴見区のエアコンクリーニング担当の工藤です。 エアコンは、分解作業などをしないとお掃除ができないため、自分ですることが難しいと思います。 鶴見区にお住まいのお客様は是非ハウスエイトにお任せください! エアコン分解をして、臭いの元となるカビやホコリなどをしっかり洗浄いたします!

エアコンクリーニング鶴見区 口コミ

鶴見区のお客様でハウスエイトのエアコンクリーニングをご利用いただいたご感想です。

エアコンクリーニング 口コミ一覧»

エアコンクリーニング 鶴見区

初めてエアコンクリーニングをお願いしました。エアコンを買ってまだ3年だったのですが、エアコンをつけたときの臭いが気になり、エアコンクリーニングをしてもらえる業者を探したところ、ハウスエイトさんの口コミが非常に良かったので、今回お願いをしました。作業もすごく丁寧で満足しています。もう2台あるので次回の予約も入れちゃいました!次回もお願いします!

エアコンクリーニング 鶴見区

エアコン 、室外機、でお願いしました。素晴らしい仕事をしてくださいます。複数清掃業者を利用してきましたが、プロのお仕事はこういうものなのか、、、と感動させていただきました。一昨年初めて利用、昨年は混んでいて予約がとれず、他の業者依頼しましたが、今年は早めの予約でお願いできました。毎回本当に素晴らしいです。これからもハウスエイトさんにお願いしたいと思います。来年もまたお願いします。

エアコンクリーニング 鶴見区

エアコンクリーニングをお願いしました。何社かに見積もりをして、正直ハウスエイトさんより安いところがありましたが、電話での対応も悪く印象が悪かったので、一番丁寧に対応していただいたハウスエイトさんに決めました!電話の対応から来ていただいたスタッフの方までとても丁寧に対応していただけました。エアコンもピカピカにしてもらえて大変満足しています!またエアコンクリーニングをするときにはお願いします!

エアコンクリーニング 鶴見区

エアコンを購入して10年ほど経つのですが、まだ一度もお掃除をしていなかったので、今回ハウスエイトさんにお掃除の依頼をしました。外見はそこまで汚れていなかったのですが、エアコンを分解するとホコリでいっぱいになっていました!洗浄時に出てくる水が真っ黒でビックリ!気になっていたホコリっぽい臭いも消え満足しております!作業は1名の方が来て2時間かからないくらいで全て終わりました!

エアコンクリーニング 鶴見区

毎年ハウスエイトさんにエアコンクリーニングをお願いしていますが、とても丁寧な対応で満足しています!エアコン3台で2名のスタッフの方に来ていただいて大体3時間かからないくらいで終わっています!毎回ピカピカにお掃除をしていただいているお陰で毎年快適にエアコンを使えています!ハウスエイトさんは評判通りとても親切に対応してもらえるのでとてもおすすめです!

エアコンクリーニング 鶴見区

カビ・臭いがすごく気になって自分で掃除をしてみたのですが、全然改善されなかったので、エアコンクリーニングのプロにお願いしようと思いGoogleで「エアコンクリーニング 鶴見」と検索をしてハウスエイトさんを知りました。最初は知らない人を家に入れることは抵抗があったのですが、お問合せの段階でとても親切に対応していただき安心してお任せできました。すごく気になっていたカビの臭いも嘘のように消えて良かったです。今後は定期的にハウスエイトさんにエアコンクリーニングをお願いしていきます!

横浜市のエアコンクリーニング
口コミはこちら »


ハウスエイト 鶴見区
エアコンクリーニング動画

プロが施工するお掃除術 エアコンクリーニングしてますか?

プロが施工するお掃除術 エアコンクリーニングしてますか?


ハウスエイト 鶴見区
エアコンクリーニング関連コラム


ハウスエイト 鶴見区
エアコンクリーニングよくある質問

お掃除機能付きエアコンでもエアコンクリーニングが必要です。お掃除機能付きエアコンが自動で掃除をするのは、一般の方でも掃除をしやすいフィルターのホコリだけだからです。お掃除機能付きエアコンは、普通のエアコンより密閉性が高く、パーツが多いため肝心な内部に汚れが付着しやすい構造になっています。

関連記事:お掃除機能付きエアコンの見分け方と掃除方法

エアコンの「自動お掃除機能付き」や「お掃除ロボット」などと呼ばれている内部にお掃除機能が付いた商品で、電気店で「お手入れが少なくてすむ」とおすすめされた方も多いでしょう。

自動お掃除機能付きエアコンのお掃除は可能です。
設置状況により分解作業が行えない場合、お掃除ができないケースがございます。

対応可能ですが、業務用エアコンに関しましては一部承れない機種がございます。詳細についてはお問い合わせください。

エアコンクリーニング前後の確認だけ立ち会っていただければ結構です。作業終了まで他の部屋でお待ちください。

エアコンクリーニングを行う際は、エアコンの下に脚立を立ててお掃除を行いますので、スペースを確保していただくようお願いします。
また、周りに家具や電化製品がある場合には事前に移動をお願いしております。
お掃除をする前にはしっかりと養生を行いますが、貴重品などは事前に保管、移動をお願いしております。

はい、お掃除後すぐに問題なくご使用いただけます。エアコンクリーニング後に冷房、送風の運転をお願いしております。

基本的に環境・人体に配慮したエコ洗剤を中心にお掃除をしておりますが、汚れ具合によってはエコ洗剤以外の専用洗剤を使用いたします。
エコ洗剤のみ使用するようご希望の場合は、当日スタッフにお伝えください。

エアコンの効き具合に問題がある場合の原因は一概に汚れだけとは限りません。
熱交換器にホコリや花粉などで目詰まりを起こしているために効きが悪くなっているようであれば、洗浄後に改善が見込めます。

関連記事:エアコンクリーニングは必要ないって本当?放置するデメリットを5つ紹介!

エアコンは、生活の快適性を向上させるうえで欠かせない家電です。そんなエアコンは、比較的長持ちする電化製品ですが、使い続けていると汚れが蓄積していきます。

エアコンの分解を行い高圧洗浄機でしっかりとお掃除をいたしますので、臭いは軽減されますが、汚れ具合などにより完全に臭いを取り切れない可能性がございます。

専門的な分解洗浄は年に1回をお勧めしております。

関連記事:エアコンクリーニングの最適な頻度は?ベストな時期や業者の選びかたを解説!

エアコンは私たちとってなくてはならない存在ですが、本格的なクリーニングを定期的に行っているご家庭は少ないのではないでしょうか。なぜなら、エアコンクリーニングはいつするべきなのか…

室外機がホコリや泥などの汚れが詰まり運転効率低下につながることがございます。
詳しくはこちらをご覧ください。

はい必要です。エアコンの構造上どうしても汚れてしまいます。
詳しくはこちらをご覧ください。

簡易的なエアコンクリーニングは自分で行うことができますが、分解クリーニングは知識などが必要となるためおすすめしておりません。
詳しくはこちらをご覧ください。

エアコン エアコンクリーニング
料金相場
家庭用壁掛けエアコン 10,000円〜14,000円
お掃除機能付きエアコン 18,000円〜25,000円
業務用エアコン 25,000〜30,000円

エアコンは家庭用壁掛けエアコンやお掃除機能付きエアコン、業務用エアコンなどにより料金に違いがあります。また複数台のエアコンを依頼することで安くなったりもします。
詳しくはこちらをご覧ください

鶴見区内であれば出張費無料で対応させていただいております。

はい。エアコンクリーニングの清掃範囲内にドレンホースの掃除も入っております。

はい。エアコンクリーニングを行う際は熱交換器部分が見える状態まで分解して、エアコン内部をしっかりお掃除をいたします。

はい。エアコンの送風ファン部分は専用の洗剤・高圧洗浄機でしっかりお掃除いたします。

エアコンを分解して専用の洗剤・高圧洗浄機でお掃除を行うので大部分のカビは落とせますが、入り込んでしまったカビや汚れに関しては落とせない場合がございます。

その他のよくある質問はこちらから


エアコンクリーニングについて

エアコンクリーニングの頻度

アンケート方法:WEBアンケートモニターを利用した調査
調査期間:2024年10月22日〜10月25日
対象者:エアコンクリーニングを2回以上業者に依頼したことがある方
有効回答者数:213名

  • 1年に2回以上:29人(13.6%)
  • 1年に1回程度:65人(30.5%)
  • 2年に1回程度:51人(23.9%)
  • 3~4年に1回程度:46人(21.6%)
  • 5年に1回以下:20人(9.4%)
  • その他:2人(0.9%)

調査結果がエアコンクリーニングを2回以上実施したことがある方のうち、約7割の方が「2年に1回」より短い間隔でエアコンクリーニングを実施されておりました。
エアコンクリーニングの頻度詳しくはこちら»

鶴見区のエアコンクリーニングと
地域の特徴

横浜市鶴見区は、面積が33.23㎢で人口295,366人、総世帯数146,524世帯の通勤や休日のお出かけに最適な立地です。

数多くの高速道路や鉄道の駅が集まっており、アクセスの利便性が抜群です。

特にファミリー層にとって、通勤の快適さは大きなポイントで、毎日の通勤がスムーズで、家族との時間を大切にすることができます。

鶴見区は主要な交通機関が整備されているため、横浜市内や東京都心への通勤やお買い物も苦になりません。

また、休日には、車や電車で観光スポットやレジャー施設に足を運ぶことができ、小さなお子様を連れた家族でも、交通の不便を感じることなく、ストレスフリーな外出を楽しむことができます。

さらに、鶴見区周辺には素晴らしい公園や自然もあり、ファミリーでのお出かけにもぴったりです。

アクセス面だけでなく、鶴見区は地域のコミュニティも温かく、子育て世代に支持されています。

子育て支援の施設やイベントが充実しているので、親たちも安心して生活することができます。
そんな鶴見区にお住まいの方々から年間多くのエアコンクリーニングの依頼をいただいております。

ハウスエイトはエアコンクリーニングを通じてお客様の生活をより快適になるようお手伝いをさせていただいております。

今では「主婦が選ぶ神奈川県お掃除屋ランキング2位」「地域口コミ・ランキングサイト1位」「Google口コミ97.4%のお客様星5」をいただいております。

鶴見区にお住まいの方で、エアコンクリーニングをご検討されている方は是非一度ハウスエイトにご相談ください。

エアコン分解を行いピカピカに洗浄いたします。

エアコンクリーニングお問合せはこちら

お問合せ


鶴見区のエアコンクリーニング
対応エリア
出張費無料!

エアコンクリーニング対応エリア

【鶴見区エリア】
朝日町・安善町・市場上町・市場下町・市場東中町・市場西中町・市場富士見町・市場大和町・潮田町・江ケ崎町・扇島・小野町・梶山・上末吉・上の宮・寛政町・岸谷・北寺尾・駒岡・栄町通・汐入町・ 獅子ケ谷・下野谷町・尻手・下末吉・末広町・菅沢町・諏訪坂・大黒町・大黒ふ頭・大東町・ 佃野町・ 鶴見・ 鶴見中央・寺谷・ 豊岡町・ 仲通・生麦・馬場・ 浜町・ 東寺尾・ 東寺尾中台・東寺尾東台・東寺尾北台・平安町・ 弁天町・本町通・三ツ池公園・向井町・元宮・矢向

※鶴見区全域を対応します。ここに記載されていない地域のお掃除も対応も致しますのでご相談ください。


エアコンクリーニングの流れ

STEP1電話、メールでのお問い合わせ

まずはお電話またはお問い合わせのメールフォーム、ハウスエイト公式ラインよりお気軽にご連絡ください。
0120-888-483(平日10:00~20:00)
メールフォームはこちら »
公式LINEはこちら »
お電話の場合は、その場でお悩みやご相談をお伺いさせて頂き、最適なご提案をいたします。 メールでのお問い合わせの場合には、確認後、改めてご連絡差し上げます。

STEP2日程相談

お電話やメール、LINEでご希望のお掃除箇所を伺い、お客様一人ひとりにあったお掃除プランをご提案し、お掃除プラン、日時の確定をいたします。

STEP3当日お客様宅での打ち合わせ

エアコンクリーニングの作業当日、事前にお掃除対象箇所の確認、事前説明や注意事項のご説明をさせていただきます。

STEP4エアコンクリーニング開始

エアコンクリーニングの説明や注意事項にご納得をいただけましたら、清掃に入らせていただきます。

STEP5エアコンクリーニング完了

エアコンクリーニング完了後お客様にご確認いただき問題がないようであれば、費用のお支払いをお願いしております。お支払い方法は現金、クレジットカードでのお支払いをお願いしております。

LINELINEでの
お問合せ
メールメールでの
お問合せ
電話無料
お問合せ