地域口コミサイト ハウスクリーニング部門1位獲得!

知って得するお掃除豆知識コラム

知って得するお掃除豆知識コラム

無料お見積り

横浜市プロのお掃除業者が清掃にかかる時間とは
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

 

ハウスクリーニングを依頼したいけれど、プロの人にハウスクリーニングを頼むとどれぐらいの時間がかかるのかわからなくて依頼するか迷っているという方は多いのではないでしょうか。おそうじにかかる時間がわからないと、外出などのスケジュールを組みづらいですよね。そこで今回は、ハウスクリーニングお掃除にかかる時間について、神奈川県横浜市のハウスクリーニング業者「ハウスエイト」がわかりやすく解説します。

 

◆スピードよりも質を重視することが大切

ハウスクリーニング業者を選ぶ際には、スピードではなく質を重視しましょう。どれだけ早くお掃除できても、汚れが残ってしまってはプロに依頼するメリットを得られません。プロは、スピーディかつ高品質なお掃除を提供します。ただ業者によっては手抜き清掃をする事により速くお掃除を終えてしまう事もあります。お客様からいただいた実際の体験談(口コミ)をご紹介いたします。

 

神奈川県横浜市D様

以前違うお掃除業者に水まわりのクリーニングを依頼したのですがスタッフの方が1名来られてキッチン,レンジフード(換気扇),お風呂,トイレのお掃除をしていただきました。大体3時間位した時に「終わりました。」っと伝えられ料金を支払い帰られたのですが。そのあと確認をしてみると私が気になっていた箇所(排水溝やコンロ)が全然キレイになっていなくて驚きました。作業終了時にもっと確認をしておけばよかった、、、

 

このようなトラブルになる前にしっかりとした確認が必要です。

しかしお掃除の時間をかければいいというわけではございません。

 

◆作業時間が長すぎる業者は避けた方がいい

 

「作業時間が長い=掃除の質が高い」とは限りません。料金が高く、作業時間が長いにもかかわらず汚れが残っているようなケースもあります。しっかり掃除しているから作業時間が長いと業者が言っても、鵜呑みにしないようにしましょう。

 

お掃除時間が必要以上にかかる理由

汚れにあった洗剤を使用していない
清掃箇所に適した清掃道具を使用していない
そもそも素人がお掃除をしている

 

作業時間が長いと拘束時間が長くなるため、それだけ料金も高くなるケースもございます。料金が高くても質が高くスピーディな作業ができるとは限らないので注意しましょう。またスピードの他に、次のようなポイントをチェックしましょう。

 

掃除に関する講習などを行っているか
適正料金か
マナーができているか
料金の明確な説明があったか
お掃除の流れ等の説明がしっかりされているか
人体に有害な洗剤を使っていないか

上記に関して確認して、納得できた場合にのみ依頼するといいでしょう。

 

◆キッチン清掃にかかる平均時間

汚れ具合やキッチンのサイズによりもちろん清掃時間は前後いたしますが大体キッチンが一本のI型のキッチンであれば約2時間でお掃除できます。L型のキッチンやアイランドキッチンの場合は3時間〜5時間近くかかることもあります。また、レンジフードは約2時間以上かかるため、キッチンとあわせて依頼する場合は、4時間~5時間程度かかると考えておきましょう。

 

◆浴室清掃にかかる平均時間

バスルームのサイズによってかわりますが、2時間~3時間はかかるでしょう。「そんなにかかる?」と思われた方も多いかと思いますが、浴室は清掃箇所がとても多く頑固な汚れ(カビ汚れや水アカ)がとても多いからです。防カビ仕上げや浴槽のエプロン内部の高圧洗浄などのオプションを利用した場合には、3時間以上かかることもあります。取り除くことが困難なレベルのカビ汚れなどがある場合は、それだけ作業に時間がかかります。

 

◆トイレ清掃にかかる平均時間

40分〜1時間はかかると考えておきましょう。トイレと言っても、便器だけではなく窓やタンク周り、換気扇、壁、床、ドアなどもお掃除するため、数分で終わることはありません。尿石がガチガチに固まって知る場合には落とす事がとても大変な作業となり時間がかかってしまいます。また、陶器などの防汚コーティングなどをする場合は、乾燥などの時間もかかるため多めに時間がかかります。

 

トイレは、特に尿石を放っておくとお掃除にとても時間がかかるため、定期的にプロに依頼することをおすすめします。

 

◆洗面台清掃にかかる平均時間

45分前後が大体の目安です。洗面台のボウルだけではなく、鏡や戸棚、洗面所の床までお掃除するため、これだけの時間がかかります。短時間に設定されている場合は、それだけ掃除範囲が狭い可能性があるため、依頼前によく確認しておきましょう。

防汚コーティングといったオプションを利用した場合は、作業時間が長くなります。

 

◆エアコン清掃にかかる平均時間

エアコンの清掃時間は汚れ具合や種類によってお掃除にかかる時間が異なります。またに落としがちですが設置場所により清掃時間が大幅に変わります。最悪の場合お掃除が出来ない事もございます。通常の家庭用壁かけエアコンは、1時間30分〜約2時間ですが、お掃除機能つきエアコンは2時間半〜3時間かかります。お掃除機能つきエアコンは、自動でフィルターをお掃除してくれるもので、家庭用壁かけエアコンと構造が異なりとても分解に時間がかかってしまいます。エアコンメーカーによってはお掃除ができない業者もあるので事前にメーカーや設置場所を伝えておくといいでしょう。

 

なお、エアコンクリーニングではエアコン内部をお掃除するため、お掃除機能つきエアコンでもプロのクリーニングが必要です。

 

◆ベランダ清掃にかかる平均時間

面積で変わりますが、マンションなどの平均的な広さであれば1時間前後が大体の目安です。また、室外機のお掃除まで行う場合は、それだけ時間がかかります。排水溝周りの汚れや泥、砂埃などの汚れも対象となっているため、汚れ具合によっては作業時間が長くなるでしょう。

 

◆窓・サッシ清掃にかかる平均時間

窓やサッシは枚数により大幅に時間が前後いたします。戸建ての場合には一番お掃除の時間がかかる場所でもあります。しかし窓サッシの掃除をプロに依頼することで、セルフクリーニングでは取り除けなかった汚れを取り除けます。サイズにもよりますが1枚につき15分~を目安にしましょう。

 

◆まとめ

ハウスクリーニングにかかる時間は、作業箇所や面積、汚れ具合で異なります。複数個所の掃除を依頼する場合は、それだけ時間が多くかかります。業者のホームページには、お掃除にかかる時間が記載されている場合がありますのでそこをチェックしてみるのもいいでしょう。

神奈川県横浜市のハウスエイトでは、できるだけスピーディかつ質の高いお掃除を提供しております。適正料金・スタッフの技術やマナーの講習・小さな子供やペットがいる家庭でも安心なエコ洗剤の使用など、あらゆる面で満足していただけるサービスを提供しておりますので、ぜひご相談ください。

«    »

お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい!24時間メール受付!!
無料お見積り・ご予約・お問い合わせはこちら!!

予約受付コールセンター
受付時間 10:00~20:00

電話0120-888-483

神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウスエイトまでお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウスエイト
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz

YouTubeチャンネル登録お願いします!!

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


掃除・片付け ブログランキングへ


サービス対応エリア 出張費神奈川エリア無料!

サービス対応エリア

【神奈川県】主に湘南地区を中心にしています。
川崎地区、横須賀三浦地区、県央地区、湘南地区、足柄上地区、西湘地区、川崎市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、南足柄市、小田原市
【横浜地区】
横浜市青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港北区、港南区、都筑区、栄区、保土ヶ谷区、緑区、中区、西区、北区、南区、瀬谷区、鶴見区、戸塚区
【川崎地区】
川崎市川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区

※神奈川県全域を対応します。ここに記載されていない地域のお掃除も対応も致しますのでご相談ください。