ハウスクリーニングをプロに依頼すれば、時間を削減できます。さらに、プロの技術によってピカピカに掃除してもらえるため、普段のお手入れが楽になるでしょう。依頼する際には、清掃料金相場を確認しておくことが大切です。ここでは、横浜のプロのハウスクリーニング業者「ハウスエイト」が、ハウスクリーニングの清掃料金の相場をご紹介します。
目次
◆エアコン料金相場とは
同じエアコンクリーニングでも清掃料金は、家庭用壁かけエアコン、お掃除機能つきエアコンで異なります。
・家庭用壁かけエアコン
1台10,000~20,000円が相場で、2台目以降は安くなる場合があります。
・お掃除機能つきエアコン
お掃除機能とはフィルターの自動清掃のことで、エアコン内部までは自動清掃してくれません。そのため、家庭用壁かけエアコンと同じく分解したうえで清掃が必要です。料金相場は、1台16,000~25,000円です。メーカや複数のエアコンをお掃除依頼することによりこちらも料金が変わってきます。
・業務用エアコン
業務用エアコンは家庭用のエアコンの構造が異なり、少し料金が高く設定されています。料金相場は、20,000~30,000円です。
◆キッチン料金相場とは
I型とL型、アイランドキッチンなどで料金が異なります。I型キッチンの料金相場は15,000~20,000円、L型キッチンは18,000~25,000円です。業者によりシンクや五徳、コンロ等清掃箇所を細かく分けられている所もあるのでお掃除を依頼する前にはしっかりと清掃箇所の確認をする事をお勧めします。
良く勘違いをされる方がいらっしゃいますが、キッチンとレンジフード(換気扇)のお掃除は別枠となっているケースが多いです。
レンジフードを分解して中のシロッコファンまで徹底的にお掃除するメニューもあります。相場は、15,000~20,000円となっております。
キッチンは頑固な水アカや油汚れなどによって、普段のお手入れが大変ですよね。プロに依頼すれば、水アカや油汚れをしっかり取り除くことができるため、普段のお手入れが楽になります。
◆バスルーム料金相場とは
バスルーム(浴室)の料金相場は、15,000~25,000円となっています。広さなどにより料金は幅広いのでこちらも依頼前にしっかりと確認をしておくと後からトラブルになることが少なくなります。
バスルームと言えば、浴槽や床、天井のお掃除だけのイメージがあるかもしれませんが、鏡に頑固なウロコ汚れがついたり、排水溝が非常に汚れていたりすることもあるため、すみずみまでキレイにすることが大切です。
浴槽の掃除ぐらいなら普段からできるけれど、鏡や排水溝まで徹底的にお掃除できないという方は多いのではないでしょうか。プロに任せれば、時間と労力を削減して、気持ちのいいバスルームにしてもらえますよ。
また、浴槽のエプロンと呼ばれる部分を取り外し、その内部も掃除する必要があります。エプロンの隙間から水が入り込むことで、大量のカビが生えていることもあるのです。プロのハウスクリーニング業者であれば、エプロン内部も高圧洗浄機を使いしっかり清掃してくれます。
オプション料金で3,000~5,000円がかかることも多いので、事前に確認しましょう。
◆トイレ料金相場とは
トイレには、頑固な黒ずみや尿石、ニオイのもとになる汚れなどがあります。普段の掃除ではしっかり落とすことができず、不快なニオイが出てしまうこともあるのです。プロのハウスクリーニング業者であれば、専用の洗剤でニオイの元をしっかり取り除き、キレイな居心地のいい空間を作ることができます。
料金相場は、8,000~15,000円です。
◆洗面台料金相場とは
毎日使う洗面台こそキレイな状態を保ちたいですよね。水アカやカビはしっかり落とすことが難しいため、プロに依頼するのがおすすめです。またお掃除をサボってしまうと排水溝から臭いも発生してくるためしっかりとお掃除をしていきたい箇所でもあります。
料金相場は、8,000~15,000円です。
◆ベランダ料金相場とは
ベランダは、掃除にかなりの手間がかかります。床が黒ずんでしまったり水アカ、砂埃で汚れていたりすると、なかなか自分ではキレイにできません。あまり使わない空間もキレイにしておきたいですよね。プロに依頼すれば、8,000~15,000円で掃除してもらえます。
◆フローリング料金相場とは
床のお掃除をどうやったらいいか分からないという方が多くいらっしゃいます。普段の掃除機がけなどでは、黒ずみやベタつきまでは落とすことができません。この黒ずみは古くなったワックスが剥がれてしまいクロスんでいるのです。お掃除のプロであれば、専用の掃除道具と洗剤でしっかりキレイにできます。また、ワックスがけも依頼すれば、ピカピカなフローリングになります。料金は広さで異なり、ワックスがけを含む場合は20平方メートルまでは12,000~20,000円、古くなってしまったワックスをはがす剥離作業も入ると22,000~27,000円が相場です。
業者によって料金形態が異なるので確認しておきましょう。
◆窓、網戸、サッシ料金相場とは
窓ガラスをふくのは難しく、ムラになってしまうこともあります。特にお掃除が大変なサッシの汚れもプロであれば、ムラなくキレイに掃除できます。小窓は2,000~3,000円、中窓は3,000~5,000円、大窓は5,000~10,000円となっており、業者によって窓のサイズの基準が異なります。
また、網戸やサッシなどは1枚500~1,500円で掃除できます。
◆まとめ
ハウスクリーニングの料金は業者によって異なるため、事前にしっかり確認しておきましょう。その際には、料金に見合ったサービスを提供しているか確認することが大切です。横浜にあるハウスエイトでは、地域の中でもかなり安い料金でサービスを提供しています。お気軽にご相談ください。

三宅 崇文(みやけたかふみ)

最新記事 by 三宅 崇文(みやけたかふみ) (全て見る)
- 横浜市中区のお客様口コミ|ハウスクリーニング(キッチン・換気扇・浴室・トイレ・洗面台) - 2023ǯ67
- 横浜市港北区のお客様口コミ|エアコンクリーニング(お掃除機能付きエアコン) - 2023ǯ67
- 横浜市金沢区のお客様口コミ|エアコンクリーニング(カビ・臭い) - 2023ǯ531
神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウス・エイトクリーニング∞までお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウス・エイト∞クリーニング
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz
YouTubeチャンネル登録お願いします!!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪