玄関のお掃除大丈夫ですか?
玄関のお掃除誰でも簡単テクニック!
来客時に1番最初に目にする場所が玄関です。
玄関がきれいにされている家だと印象が良くなります。
今回玄関によくある汚れ、誰でも簡単に出来るお掃除テクニックを紹介していきます。
玄関の汚れる箇所とは
玄関のお掃除は意外と忘れられています。
しかし玄関もとても汚れが溜まりやすくお掃除をさぼってしまうと意外と厄介です。
玄関の汚れは主に土ぼこり、泥汚れです。
靴をおいている床はもちろんですが、
ドアの下の方なども靴を履いたまま蹴ってしまい靴のあと、泥汚れが目立ちます。
そして電気をつけるスイッチも汚れていることがあります。
そして開けないとわかりませんが、シューズボックスの中も土ボコりや泥が沢山ついている箇所で、
放っておくと臭いがしてきて、カビも生えてしまいます。
玄関回りの簡単お掃除テクニック
玄関のお掃除をする時によくあるお悩みですが。
- 水拭きをしたのですが拭いた跡が残ってしまう
- ドアの汚れが取りずらい
玄関お掃除は、基本的に乾拭きでお掃除していきましょう。
玄関にある汚れは主に土ボコりです。
水拭きでお掃除をしていくとどうしてもムラになってしまいます。
なので床は乾いたタオルでお掃除をしていくことによりグッと簡単になります。
そしてドアやスイッチパネルはまずハケなどでホコリを軽く落としてから
重曹水かアルコールでお掃除をしていきます。
この時に靴の跡などもアルコールで簡単に落とせますので忘れずにお掃除をしていきましょう。
そしてシューズボックスの中はホコリや砂があるので、これもハケで落としていきましょう。
砂やホコリをしっかりと落としたら、重曹もしくはアルコールで、ふきあげていきます。
アルコールでふきあげることにより同時に除菌までされるので、目に見えないカビもしっかりとお掃除ができます。
お掃除をした後はすぐにシューズボックスを閉めるのではなく、しばらく開けて換気をしましょう。
最後に
玄関は家の第一印象を決めてしまう箇所です。
その玄関が汚れていたり臭いがしていたりすると印象が悪くなってしまいます。
なので定期的に玄関のお掃除をしているといつ来客が来ても心配のない家になります。
是非お掃除をしてみてください。

三宅 崇文(みやけたかふみ)

最新記事 by 三宅 崇文(みやけたかふみ) (全て見る)
- 横浜市中区のお客様口コミ|ハウスクリーニング(キッチン・換気扇・浴室・トイレ・洗面台) - 2023ǯ67
- 横浜市港北区のお客様口コミ|エアコンクリーニング(お掃除機能付きエアコン) - 2023ǯ67
- 横浜市金沢区のお客様口コミ|エアコンクリーニング(カビ・臭い) - 2023ǯ531
神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウス・エイトクリーニング∞までお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウス・エイト∞クリーニング
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz
YouTubeチャンネル登録お願いします!!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪