知って得するお掃除豆知識コラム

知って得するお掃除豆知識コラム

無料お見積り

お風呂の頑固な汚れは「漬け置きお掃除」で効率がよくなる。
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

風呂の小物

お風呂の水垢は水気が原因です

浴室内ではいつも水気がある状態なので、水垢も付きやすい条件が揃っています。

水垢とは、水道水に含まれているカルシウムやマグネシウムなどのミネラル分が固まって付着したものになります。

これらは普通に掃除しても落とすことが難しく、専用の洗剤などで落とす必要があります。

 

特に温泉や地下水などには、これらの成分が多く含まれているので、頑固な水垢汚れが付きやすい状態になります。

 

浴室内の水垢は、浴槽や、鏡、蛇口などの部分に多く付着していて、頑固にこびり付いていると、簡単には落とせなくなります。

では、浴室内の頑固な水垢に効果的な掃除方法を、いくつかご紹介いたします。

 

 

お風呂の水垢を効率的に落とすやり方。

水道の蛇口などの金属部分や鏡には、水滴の後が残っていたり、うろこ状態の水垢が白く残っている事が多いのですが、これらアルカリ性の汚れになります。

アルカリ性の汚れには、酸性の洗剤で簡単に落とすことができます。

 

ですが、簡単に落とせるのは水垢が付いて間もない頃の汚れになり、頑固な水垢汚れは汚れに洗剤をしっかりと浸透させる必要があります。

簡単に落とせる方法として、どこのご家庭にもある酢やクエン酸などを使っても、軽い汚れであれば落とすことが出来ます。

この時には、酢やクエン酸をキッチンペーパーに付けて、落としたい水垢汚れに漬けておきます。

そのまま10分〜20分ほど放置をしてキッチンペーパーを取り外し軽く擦っていくと汚れが簡単に落ちます。

 

水で流した後に水分をしっかりと拭き取ることで、水垢が付着するのを防ぐことが出来ます。

水垢がなかなか落ちない鏡などには、クエン酸をお湯で溶かした中に、キッチンペーパーを浸して置きます。

これをそのまま鏡に貼り付けておきます。

時間が経ったら、鏡からキッチンペーパーを外します。

頑固に付いていた水垢が柔らかくなっており水垢を擦るとすっきりと綺麗になります。

頑固であればあるだけ、置く時間を長くして様子を見ながら掃除をしてください。

 

 

浴槽の湯垢、皮脂などのお掃除方法

 

浴槽はいつもお湯が張っており、最後に使った時にすぐに洗うことで、

湯垢や皮脂なども簡単に取り除くことが出来ますが、

毎日掃除できないといった時には、重層を使って一晩置いておくと、

次の日の掃除も簡単にできます。

 

方法は、残り湯に重層を入れておきます。

このまま一晩放置しておきますが、この中に浴槽内のいすや、湯桶、小物なども一緒に入れておいても良いでしょう。

翌日にお湯を抜いてから、重層で円を描くようにこすり洗いをすると、簡単に汚れが落ちていきます。

 

ここで強く擦ってしまうと、浴槽を傷つけてしまう恐れがあるので、気をつけながら洗うようにしましょう。

この後にさらにクエン酸で洗うと、よりきれいに汚れを落とすことが出来ます。

ですが、これは浴槽の素材によっても異なる方法となるため、使用できるかどうか見極めてから使用してください。

 

 

排水溝のヌメリのお掃除

 

排水溝は見えない所なので、掃除を忘れがちですが、石鹸カスなどが流れることでカビが発生しやすい場所であり、ヌメリやすい場所でもあります。

排水溝もきちんときれいにしておくことで、嫌なにおいを防げます。

排水溝の掃除は、まず詰まったゴミをきちんと取ってから掃除します。

 

使い古した歯ブラシなどで、排水溝の目詰まりなどをきれいにします。

 

その後に重層を付けて、取り出した排水溝をスポンジなどで擦り、汚れを落としていきます。

仕上げに排水溝の奥の方まできれいにする為に、重層を振りかけた後でクエン酸を流し込みます。

そうすると、2つが混ざることで発泡していき、汚れがすっきりときれいになっていきます。

水を流して排水溝の掃除は終了となります。

排水溝はにおいの元となってしまうので、見えない部分でもきちんと掃除することが大切です。

The following two tabs change content below.

三宅 崇文(みやけたかふみ)

神奈川県の湘南を中心に藤沢や横浜にお住いの方にハウスクリーニングサービスを提供しております。 エアコンクリーニングやお風呂の掃除、キッチンの掃除はお任せください。 2人の息子がいて、現在子育て奮闘中のお掃除のスタッフです!

«    »

お申し込み・お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ下さい!24時間メール受付!!
無料お見積り・ご予約・お問い合わせはこちら!!

予約受付コールセンター
受付時間 10:00~20:00

電話0120-888-483

神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウス・エイトクリーニング∞までお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウス・エイト∞クリーニング
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz

YouTubeチャンネル登録お願いします!!

♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪


掃除・片付け ブログランキングへ


サービス対応エリア 出張費神奈川エリア無料!

サービス対応エリア

【神奈川県】主に湘南地区を中心にしています。
川崎地区、横須賀三浦地区、県央地区、湘南地区、足柄上地区、西湘地区、川崎市、横須賀市、鎌倉市、逗子市、三浦市、相模原市、厚木市、大和市、海老名市、座間市、綾瀬市、平塚市、藤沢市、茅ヶ崎市、秦野市、伊勢原市、南足柄市、小田原市
【横浜地区】
横浜市青葉区、旭区、泉区、磯子区、神奈川区、金沢区、港北区、港南区、都筑区、栄区、保土ヶ谷区、緑区、中区、西区、北区、南区、瀬谷区、鶴見区、戸塚区
【川崎地区】
川崎市川崎区、幸区、中原区、高津区、宮前区、多摩区、麻生区

※神奈川県全域を対応します。ここに記載されていない地域のお掃除も対応も致しますのでご相談ください。