シャワーヘッドの黒ずみ、水垢の汚れ
お掃除方法
シャワーヘッドの汚れは頑固?
シャワーヘッドのお掃除をしたことはありますか?
ここの汚れは放置をしているととても頑固で、
落とすにもなかなか大変な個所になります。
なので効率の良いお掃除方法をご紹介していきます。
- 準備するもの
- バケツ(お風呂の桶でも構いません)
- 楊枝
- クエン酸
- 歯ブラシ
- 塩素系漂白剤
- キッチンペーパー
それではお掃除をしていきます。
汚れがそれほどひどくないものに関しては
クエン酸だけでお掃除が可能になっています。
なので汚れにより洗剤を使い分けてください。(塩素系・クエン酸)
やり方は変わりません。
ステップ1
まず一番最初に用意したバケツの中に洗剤とお湯を入れます。
そしてその中にシャワーヘッドを入れちゃいます。
そして20分〜30分ほど漬け置きをします。
20分〜30分ほど漬け置きができたら、シャワーヘッドを取り出し
汚れが落ちているかの確認をします。
定期的にお掃除をしている場合はこれで十分です。
ただ元が汚れているシャワーヘッドの場合にはこれだけでは落ちていないと思います。
なのでまた漬け置きをするのですが、
次はシップをして放置していきましょう。
シャワーヘッドにキッチンペーパーなどをおきその上から
洗剤を吹きかけていきましょう。
そうすることによりダイレクトで汚れに洗剤が浸透していきます。
時間をおいたら張り付けていたキッチンペーパーを取ります。
どうですか?汚れが取れていませんか?
仮に取れていなくても、汚れが柔らかくなっているはずです。
ステップ2
次の工程は、柔らかくなった汚れを歯ブラシで落としていきましょう。
シャワーの穴で汚れが落ち切らなかった箇所は、
一ヶ所づつ楊枝でぽつぽつお掃除していきます。
ステップ3
汚れが落ちたらシャワーで水を出し表面や穴の中までしっかりと洗剤を落としていきます。
以上の事をやったらここまでキレイになります。
是非やってみてください。
最後に
洗剤の使用方法はしっかり守ってお掃除をしてください。
シャワーは毎日使います。
ですのでしっかりとお掃除をして綺麗なシャワーで
お風呂に入ってください。

三宅 崇文(みやけたかふみ)

最新記事 by 三宅 崇文(みやけたかふみ) (全て見る)
- 横浜市中区のお客様口コミ|ハウスクリーニング(キッチン・換気扇・浴室・トイレ・洗面台) - 2023ǯ67
- 横浜市港北区のお客様口コミ|エアコンクリーニング(お掃除機能付きエアコン) - 2023ǯ67
- 横浜市金沢区のお客様口コミ|エアコンクリーニング(カビ・臭い) - 2023ǯ531
神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウス・エイトクリーニング∞までお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウス・エイト∞クリーニング
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz
YouTubeチャンネル登録お願いします!!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪