お風呂場鏡の水垢は落とせない?
お風呂場汚れのお悩みの中でもとても多いのが
鏡についた水垢です。
この汚れはとても頑固でなかなか落ちていきません。
市販で売られている道具で試したはいいものの、
なかなか落ちない、擦りすぎて鏡が傷だらけになった、
なんてことはよくあることです。
しかし汚れで鏡がよく見えない、とても困りますよね??
それでは鏡の汚れについて少しお話をしていきます。
どうして鏡の水垢はつくの??
お風呂場の鏡は、水滴や湯気に長時間当たっている場所です。
水滴や湯気などは鏡を曇らせる原因になるカルキが非常に含まれております。
それに加えシャンプーなどが飛び散りそれもまた曇の原因になってきます。
そのような環境に長時間さらされていますので、
お風呂場の鏡の汚れはほかの場所に比べてとてもとてもガンコな汚れになってきます。
定期的に落としていこう!
鏡の汚れを自分で落としていくにはこまめなお掃除がオススメです。
プロでないあなたが一度に落とそうと考えるととても大変な作業になりますし、
擦りすぎで鏡を痛めてしまう危険性もございます。
なので毎日少しずつ鏡の専用洗剤(市販のものでも構いません)を使用して磨いていくことにより、
表面についた頑固な水垢も徐々にれていきます。
大体1か月もすれば曇も気にならないくらいにはなって行くでしょう。
大抵の方は一度で汚れを落とそうとしてゴシゴシやってしまい
傷だらけになってしまいます。
なので継続は力なりなので定期的にお掃除をして見てください。
鏡の水垢汚れの予防に
最後に鏡の汚れが気にならなくなったら、
次はすぐに汚れがつかなくなるよう日々出来ることをお伝えします。
これはお風呂場の汚れすべてに言えることですが、
換気を絶対にしてください。
そうすることによりお風呂場にこもる湿気なども防げます。
そしてその次にしっかりと水を切って出てきましょう。
そういった些細なことを気にするだけで、
汚れも着きづらくなりキレイが持続していくこと間違いないので、
是非やってみてください!!

三宅 崇文(みやけたかふみ)

最新記事 by 三宅 崇文(みやけたかふみ) (全て見る)
- 横浜市中区のお客様口コミ|ハウスクリーニング(キッチン・換気扇・浴室・トイレ・洗面台) - 2023ǯ67
- 横浜市港北区のお客様口コミ|エアコンクリーニング(お掃除機能付きエアコン) - 2023ǯ67
- 横浜市金沢区のお客様口コミ|エアコンクリーニング(カビ・臭い) - 2023ǯ531
神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウス・エイトクリーニング∞までお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウス・エイト∞クリーニング
https://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz
YouTubeチャンネル登録お願いします!!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪