お掃除機能付き、お掃除ロボットのエアコンだからエアコンクリーニングは大丈夫と思っていても、数年使っていると、カビ臭い風が出てきます。それは、エアコンの視えない部分が、カビやホコリだらけだからです。臭いが気になる場合は、カビの胞子を撒き散らしている状態です。そこで、家庭でできるクリーニング方法とプロのエアコンクリーニングを紹介します。
掃除をしないと効きが弱く電気代が高くなる
エアコンはどんな機能が付いていても、人の手による定期的な掃除を行う必要があります。夏場に使い初めエアコンの調子がおかしいと思い、エアコンクリーニングを専門業者に頼んでも第2の引越しシーズンと重なり予約が取れない可能性が高くなります。
カビ臭い風はカビの胞子を撒き散らし、咳(カビ肺炎、夏型過敏性肺炎)などの症状が出る恐れがあり体に悪影響があります。また、冷房の効きの効率が悪くなり、電気代も高くなってしまいます。
掃除機能付きやお掃除ロボットのエアコンはカビを除去するものではありません。ホコリは取ってくれますが、どうしても四隅などに残るものです。夏シーズンの前にプロのお掃除を行うのがベストです。
家庭でできるエアコンのお掃除
エアコンを自分で掃除する場合は、必ず最初に電源を落としてください。
汚れが落ちてきても大丈夫なように、エアコンの下に新聞紙や汚れていいシートを敷きます。汚したくない物は移動させておきましょう。
エアコンカバー
1.エアコンの上部まで十分に手が届くように三脚などを準備しましょう
2.100円ショップの家電製品の汚れを落とすスプレー洗剤や洗剤を薄めた液を内部にかからないようにカバー全体に吹きかけます。3分ぐらいしたら、タバコのヤニやこびり付いたホコリや汚れが浮いてくるので、濡れた雑巾で吹き上げます
フィルター掃除
1.エアコンの正面のカバーを外すと、ホコリがびっしり付着したフィルターが出てくるので、取り外します。矢印が付いてロックしているはずですので、解除すると簡単に外れます
2.掃除機である程度ホコリを吸います
3.残ったホコリは、風呂場で優しくブラシを使い流し洗いを行うと、キレイに落ちていきます。
ファンとフィンの掃除
必ず手の届く場所まで拭く程度の掃除にします。無理やり奥に手を入れるのは、危険です。分解するのも故障の原因です。市販の洗浄スプレーがありますが、実は奥のカビまで届いていません。
フィルターの掃除までで、カビの臭いやエアコンの効きが向上しなければ、内部のあらゆる場所でカビが発生しています。プロのエアコンクリーニングを頼むのがベストです。
プロのエアコンクリーニングはココが違う
フィルターまで目に見える部分は、家庭である程度の掃除ができますが、内部までクリーニングを行う場合はプロの作業が必要です。
エアコンは結露が起きることもあるように、湿気が起きやすい構造です。カビは、外気からのホコリを栄養にどんどん発生していきます。外からカビが見える状態だと、内部はそれ以上の繁殖が起きています。また、外気やキッチンからの油も汚れの原因です。
エアコンクリーニングの流れ
1.エアコンのカバーを外していきます。
2.基盤や機械部分が濡れないように、しっかりと養生を行います。
3.特殊な洗浄液、高圧洗浄機を使い、クリーニングしていきます。排水用のビニールから出てきた汚水はカビや汚れで真っ黒です。
※家庭では扱えない特殊な専用の洗剤の力でカビや汚れを落としていきます。
4.フィンも高圧洗浄機で洗い流していきます。排水管から汚れが流れていきます。
5.内部の洗浄後は、目に見える水分を吹き上げ、暖房や送風で内部を乾燥させます。
※このときに、カビやホコリ臭さがなくなっていることを確認いただけます
6.フィルターやカバーを洗浄します。カビも落としていきます。
7.排水ホースの詰まりは、結露の原因です。排水ホースの掃除も行います。
8.専用のコーテイングをかけていきカビを防止します。
9.しっかりと拭き上げ、乾燥させたカバーを取り付けクリーニング完了。
家庭でできるお掃除は、手の届く範囲までです。それで、臭いが解決されない場合は、プロのクリーニングを依頼すれば、分解をして、高圧洗浄で内部の隅々までキレイにして問題を解決できます。カビは体への悪影響も考えられます。定期的なセルフクリーニングと夏前の年1回のプロによる洗浄で、カビ知らずの快適な生活を手に入れてもらいたいものです。
まとめ
近年では、お掃除機能付きや人感センサーなど高機能エアコンが好まれています。従来のエアコンより複雑で、基盤を濡らしてしまうと故障する可能性が高くなっています。セルフクリーニングで下手に市販の洗浄スプレーをかければいいというものでもありません。夏真っ盛りはエアコンクリーニングの繁忙期です。その前に、故障の可能性と手間をなくし、内部の隅々までキレイにするプロのクリーニングをお試しください。
神奈川 藤沢 横浜のハウスクリーニング、エアコンクリーニング、キッチン、レンジフード(換気扇)、トイレ、お風呂、定期清掃など家のお掃除のことなら断然お得!安いだけじゃないハウス・エイトクリーニング∞までお気軽にご相談ください☆
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
ハウス・エイト∞クリーニング
http://www.house888.biz/
神奈川県藤沢市辻堂元町1-9-8
フリーダイヤル:0120-888-483
TEL:0466-61-8181
mail:my-c@house888.biz
YouTubeチャンネル登録お願いします!!
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪